プロフィール

小島 智美(TON)
TtoA合同会社 共同代表
Toneherba ~音楽とハーブを楽しむ~ プロデューサー
音楽家
ドラムサークルファシリテーター / 鍵盤ハーモニカアンバサダー / ピアノ / リトミックレスナー
薬膳ハーバリスト
薬膳ハーブティー監修/東洋美食薬膳協会本部講師 / ハーブ講師 / 薬膳講師
岐阜県岐阜市出身
高校の音楽科から大学までピアノ専攻
岐阜市・名古屋市で音楽教室を主宰しピアノ・リトミックレッスンの他、NPO法人、公立保育所、地域子育て支援事業等でのリトミックレッスンを行う
岐阜、愛知でのイベントでのドラムサークルの他、名古屋市内福祉会館で介護予防継続講座でのドラムサークル、障がい児の放課後グループでのドラムサークルを行う
代わりのきかない母業と音楽講師の両立をしながら体調不良に悩む中、興味があった自然療法を学び、ハーブの効能などを深く知り生活に取り入れるうちに大きく体調を崩す事が少なくなる体験をする。
自身の経験を活かしハーブ関係のレッスンもスタート。
東京転居後、ドラムサークルのサポートの依頼を数多く受けるようになり、教育現場・コミュニティー・イベントなど多くの現場でのドラムサークルを経験する。
それと同時に以前より感じていたハーブと薬膳の繋がりを深く知るため、薬膳料理研究家 谷口ももよ先生に師事。
薬膳の勉強を続けるなか、谷口先生が立ち上げた「東洋美食薬膳協会」の認定講師として活動開始。
ハーブを使った薬膳料理、ハーブティー、薬膳茶、ハーブなどの家庭栽培など、様々な方法でハーブと薬膳を生活に取り入れ、ここちよくヘルシーライフを送っている。
現在、【Toneherba(トーンヘルバ)~音楽とハーブを楽しむ~】サロン主宰
東京日野市の自宅サロンでハーブと薬膳のクラスを開講する他、東洋美食薬膳協会本部部長を務め、
TtoA合同会社のToneherbaブランドのハーブティー監修・販売にも力を入れている。
ドラムサークルファシリテーターとしてやピアノレッスン、リトミックの外部講師、
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト、鍵盤ハーモニカDUOでの演奏活動。
音楽×ハーブ×薬膳でマルチに活動をしている
趣味は多くあるが、その中で最近はなかなか取り組めないかぎ針編みはオリジナルレシピを多数持つ。
現在は趣味と実益を兼ねた庭ポタジェでの家庭菜園でハーブや野菜との時間が癒しに。子どもの頃から東京に来るまで当たり前だった田畑のある暮らしのありがたさを感じる日々。。。
取得資格
- (一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO認定鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー
- (一社)東洋美食薬膳協会本部講師
- 中国中医薬研究促進会(中国政府直轄)國際薬膳調理師
- 全日本薬膳食医情報協会 薬膳インストラクター
- (一社)ドラムサークルファシリテーター協会(DCFA)会員
- (一社)DCFA認定スティミュレイティブファシリテーター(SF)
実績
ハーブ×薬膳
- 主宰サロンセミナー
- 東洋美食薬膳協会本部講師
- 都内公共施設内薬膳講座
- 東京立川市グリーンスプリングス内Well-Being Class講師
- 美容サイトにてハーブコラム執筆
- レストラン、カフェとのコラボセミナー
- カフェなど飲食店、美容系サロンでのハーブティー監修
- 都内デパート催事にてオリジナルハーブティー販売
など多数
音楽
- 鍵盤ハーモニカ指導 、演奏活動
- ピアノ・リトミックレスナー
- 都内公共施設親子講座など
- 岐阜市保育士協会 講師
- 都内放課後クラプ
- 特別養護老人ホーム講師
- 公共施設での介護予防講座
- 障がい児放課後クラブ講師
- 誰でも聴けるクラシックコンサート企画開催
- モーツァルトセミナー企画開催
- オーストリア・ザルツブルクで催された東日本大震災チャリティーイベントにてドラムサークル実施
- 日本テレビ番組企画にて鍵盤ハーモニカの演奏、指導
など多数
掲載実績
- オレンジページ(雑誌)
- LOVEGREEN(Web)
- 美容家.com (コラム掲載)
など